「福岡」で検索したニュース&トピックス一覧
ニュースとトピックスをご紹介。日々伝わる新しい情報を画像と簡単な文章でお伝えします。このページは「福岡」で検索されたものを表示しています。
日本初!レストラン×映画館「プレミアム・ダイニング・シネマ」がユナイテッド・シネマ キャナルシティ 13にオープン
2016-3-18
テーマ:遊び・おでかけ
日本初となるレストランスタイルの映画館「プレミアム・ダイニング・シネマ」が、2016年4月23日(土)、福岡のユナイテッド・シネマ キャナルシティ 13にオープンします。
「プレミアム・ダイニング・シネマ」は、映画を見ながらレストランの食事を楽しめる映画鑑賞サービスで、アメリカを中心に近年100ヶ所以上の劇場で導入されている、新しい形の映画館。
館内ではメインディッシュから、サラダ、デ...
遊び・おでかけ
超人気のコンセプトショップ「水曜日のアリス」が福岡に九州発上陸
2016-4-18
テーマ:生活・フード・ファッション・住宅
未だに入場規制がかかる超人気コンセプトショップ「水曜日のアリス福岡」が、2016年5月23日(月)、福岡市中央区大名にオープンします。
「水曜日のアリス」は、「不思議の国のアリス」の世界をテーマにしたコンセプトショップで、アリスをモチーフにしたお菓子やアクセサリー、ファッション雑貨など約2,000種を取り揃えるほか、店内には楽しい仕掛けがあちこちに散りばめています。
東京、大阪、名古屋...
生活・フード・ファッション・住宅
ベイサイドプレイス博多で「世界のビール de ドンターク 2016」開催
2016-3-17
テーマ:イベント・催し物
世界のおいしいクラフトビールとフード、音楽が楽しめる「世界のビール de ドンターク 2016」が4月29日(金・祝)からベイサイドプレイス博多海側特設ブースで開催されます。
今年の「世界のビール de ドンターク 2016」では、世界中から生ビール20種類とボトルビール合計30種類以上の選りすぐったクラフトビールをはじめ、ビールにあう本格的な世界中のフードを楽しむことができます。
ま...
イベント・催し物
九州初上陸!ハワイ発のバーガーショップ「クア・アイナ」ソラリアプラザにオープン
2016-4-21
テーマ:生活・フード・ファッション・住宅
ハワイアンテイストのグルメバーガー&サンドイッチレストラン「クア・アイナ 福岡ソラリアプラザ店」が、2016年4月27日(水)にソラリアプラザ7階飲食フロアにオープンします。
「クア・アイナ」は、 1975年にハワイ・オアフ島の小さな田舎町ハレイワで誕生したグルメバーガー店で、日本国内に24店舗を展開し今回の出展が九州発進出。
溶岩石で焼き上げるジューシーなパティや、完熟アボカド、また...
生活・フード・ファッション・住宅
海の中道海浜公園で、九州最大のキッチンカーグランプリ「C-1 CUP in Uminaka 2016」開催
2016-4-22
テーマ:イベント・催し物
九州最大のキッチンカーグランプリ「C-1 CUP in Uminaka」が、4月29日(金・祝)からの3日間、海の中道海浜公園の大芝生広場で開催されます。
「C-1 CUP in Uminaka」は、B級グルメやご当地グルメ、スイーツなどのキッチンカーが約30台集結し、投票によってキッチンカーのNo.1を決定するグルメイベント。
第1回から第3回まで連続でグランプリを獲得し殿堂入りを果...
イベント・催し物
バーガーキングが「BBQ BACON WHOPPER」&「BIG KING 5.0」期間限定発売
2016-3-21
テーマ:生活・フード・ファッション・住宅
バーガーキングが、新たに開発したBBQ ソースを使用した新商品「BBQ BACON WHOPPER(バーベキュー ベーコン ワッパー)」を2016年3月18日(金)から販売開始したほか、「BIG KING」を「WHOPPER(ワッパー)」サイズの「BIG KINGTM5.0」で4月5日(火)から復活販売します。
「BBQ BACON WHOPPER(バーベキュー ベーコン ワッパー)」は、直...
生活・フード・ファッション・住宅
4月19日(飼育の日)に福岡市動物園がイベント
2016-4-18
テーマ:イベント・催し物
2016年4月19日、福岡市動物園で「飼育の日」にちなんだイベントが開催されます。
「飼育の日」は、4月19日の語呂合わせで、公益社団法人日本動物園水族館協会が平成21年に定めたもので、全国の動物園・水族館で様々なイベントが開催されます。
福岡市動物園では、飼育員が担当獣舎で動物や獣舎の説明をする予定で、一部獣舎では飼育員によるエサやりなども実施されます。
どなたでも参加可能。...
イベント・催し物
ホテルオークラ福岡の女性スタッフがプロジェクトチーム「マロカラ」発足 第1弾は母の日のデザート
2016-4-25
テーマ:生活・フード・ファッション・住宅
ホテルオークラ福岡が、女性に向けたさまざまな商品をご提案する女性プロジェクトチーム「マロカラ」を発足し、その第1弾企画として、4月28日(木)から、母の日のための特別なデザートを販売します。
「マロカラ」は、ホテルオークラ福岡の部署や年齢も様々な女性スタッフ8名で構成したプロジェクトチームで、今後、女性に向けた魅力ある商品開発を行う予定。
第1弾として販売する「母の日のデザート」は、「...
生活・フード・ファッション・住宅
福岡市植物園が「ガーデントレイン」運行開始
2016-3-16
テーマ:遊び・おでかけ
福岡市植物園が、園内を走る汽車のミニトレイン「ガーデントレイン」を3月19日(土)から運行を開始します。
「ガーデントレイン」は、汽車の外観をしたミニトレイン様の乗り物で、線路ではなくタイヤで走行するバッテリー駆動車。車両は5両編成定員16人で、入り口広場と芝生広場を往復する約320メートルのルートを所要時間約15分で走行します。
2014年5月の改装に伴い、福岡市動物園の人気施設、豆...
遊び・おでかけ
日本上陸10周年!全国のイケアで「イケア・ジャパン10周年イベント」開催
2016-4-12
テーマ:イベント・催し物
今年4月に日本上陸10周年を迎えた、スウェーデン発世界最大級のホームファニッシングカンパニーイケアが、記念のイベント「イケア・ジャパン10周年イベント」を、2016年4月22日(金)からの3日間、全国のイケアストアで開催します。
イケアは、2006年4月、千葉県船橋市に1号店をオープン。その後、関東や関西に出店、2012年には、九州初登場となる「イケア福岡新宮」をオープンし、今年日本上陸10...
イベント・催し物
マリンワールド海の中道で、春の特別企画展「発見!深海のふしぎ」開催
2016-3-21
テーマ:イベント・催し物
春の特別企画展「発見!深海のふしぎ」が3月25日(金)からマリンワールド海の中道で開催されます。
「発見!深海のふしぎ」は、海の約95%を占め、高水圧、低水温、そして暗黒という過酷な環境の深海で進化を遂げた「深海生物」を展示する企画。見た目だけではなく、その生態もかなり不思議な 深海の仲間たちのヒミツに迫り、深海生物のふしぎを徹底大解剖します。
「発見!深海のふしぎ」では、海の掃除屋「...
イベント・催し物
天神イムズで「第9回福岡ゲームコンテスト(GFF AWARD 2016)」開催
2016-3-16
テーマ:イベント・催し物
「第9回福岡ゲームコンテスト(GFF AWARD 2016)」が3月19日(土)に天神イムズ9階イムズホールで開催されます。
「第9回福岡ゲームコンテスト(GFF AWARD 2016)」は、2003年に、成長著しい福岡のゲーム制作会社3社が地元で行ったゲームイベント「GAMEFACTORY FUKUOKA」をきっかけに発足したGFFと、九州大学や福岡市が協力する、日本ゲーム業界史上初の「産...
イベント・催し物
九州最大の地ビールフェア「ザ・ゴールデンももち2016地ビールフェア」百地浜で開催
2016-4-21
テーマ:生活・フード・ファッション・住宅
九州の地ビールが集まる、九州最大の地ビールフェア「ザ・ゴールデンももち2016地ビールフェア」が、4月29日(金・祝)から、百地浜のRKB放送会館横で開催されます。
「ザ・ゴールデンももち2016地ビールフェア」では、九州、山口、沖縄から13ブランドが参加し自慢のクラフトビールを販売、また、東日本大震災復興応援プログラムとして、東北3県から7ブランド、そして、世界が認めた日本の地ビールとして...
生活・フード・ファッション・住宅
二〇加煎餅がダンボーとコラボ
2016-3-30
テーマ:生活・フード・ファッション・住宅
株式会社東雲堂の二〇加煎餅から、人気漫画「よつばと!」に登場するキャラクター「ダンボー」とのコラボレーション商品が発売されました。
この新商品は、ホビーメーカーの株式会社壽屋がプロデュースして実現したもので、東雲堂が明治39年の創業時から販売しているロングセラー商品「二〇加煎餅」を、「ダンボー」をモチーフにアレンジした商品。
パッケージの表に、二〇加煎餅の特長である眉毛を付けたダンボー...
生活・フード・ファッション・住宅
イケアがセール開催 最大50%OFF
2016-3-18
テーマ:イベント・催し物
イケア福岡新宮が3月17日(木)から春のセールを開催しています。
セールでは、家具はもちろん、生活雑貨などお買い得商品が最大50%OFFの割引価格で購入できます。
好みの色を組み合わせできるデスクのセット「MICKE/ミッケ」など、卒業、入学シーズンのこの時期にぴったりの商品もお買い得になっていますよ。
また、イケアファミリー会員になると、3月限定のお買い得商品を購入できるほか、...
イベント・催し物
福岡市動物園の「ヤマネコラーメン」が10万食突破!記念の大試食会実施
2016-3-10
テーマ:イベント・催し物
福岡市動物園が販売する、寄付つきのオリジナル商品「ヤマネコラーメン」の全国累計販売数が10万袋を突破したことを記念する大試食会が、2016年3月11日(金)・12日(土)の2日間、福岡市動物園内の中央食堂前で実施されます。
「ヤマネコラーメン」は、ツシマヤマネコのかわいいパッケージと、インスタントながら生麺のような味わいが特徴で、販売1袋につき2円が福岡市動物園に寄付される寄付つき商品として...
イベント・催し物
JR九州が豊肥本線で運転見合わせ中の特急「あそぼーい!」を博多駅~門司港駅間で臨時運転
2016-5-2
テーマ:イベント・催し物
JR九州が、豊肥本線の熊本~阿蘇・宮地間で運転を見合わせている特急「あそぼーい!」を、5月3日(火)~5月8日(日)の6日間、博多駅~門司港駅間で臨時運転します。
臨時運転されるのは、先月の熊本・大分地震で被災し運行を見合わせている観光列車「あそぼーい!」で、今回は「あそぼーい!91号・92号」として運転され、運行初日の5月3日(火)は、阿蘇神社門前町のにより、阿蘇地区のPRが行われるほか、...
イベント・催し物
福岡・大名ではしご酒(タペオ)イベント「第2回 大名タペオ」開催
2016-3-11
テーマ:イベント・催し物
はしご酒イベント「第2回 大名タペオ」が4月17日(日)に、福岡・大名で開催されます。
「第2回 大名タペオ」は、複雑で入り組んだ地域に個性的なお店が多く並ぶ大名エリアの魅力をより多くの方に知ってもらい、交流や情報交換をする機会をつくろうと企画されたはしご酒のイベントです。ちなみに「タペオ」とは料理とお酒を楽しみ、色んなお店を渡り歩く、スペイン語の「はしご酒」=「タペオ」のこと。
2ヶ...
イベント・催し物
今年で5周年!田川郡川崎町で「かわさきパン博」開催
2016-4-9
テーマ:イベント・催し物
パンがテーマのマーケットイベント「かわさきパン博 2016」が、4月24日(日)に田川郡川崎町の川崎町民会館・中央体育館で開催されます。
「かわさきパン博」は、みんなが大好きなパンに、川崎町の食材を使ってもらい「川崎町」を知ってもらいたと始まったイベントで、2012年に川崎町観光協会の設立記念事業として初開催され今年で5周年を迎えます。
「かわさきパン博 2016」でも、川崎町内外から...
イベント・催し物
九州初上陸!江崎グリコが博多阪急に高級ポッキーの専門店「バトンドール」をオープン
2016-4-19
テーマ:生活・フード・ファッション・住宅
2016年4月13日、江崎グリコが、主力商品のプレミアムシリーズ専門店「バトンドール」を、博多阪急地下1階食品売り場にオープンしました。
「バトンドール」は、同社が製造・販売する看板商品「ポッキー」、「プリッツ」などのプレミアムシリーズ「バトンドール」を専門に販売する店舗で、常設店としては大阪、京都に次ぐ4店舗目。
フランス語で「黄金のスティック」を意味する「バトンドール」には、フラン...
生活・フード・ファッション・住宅