子ども・育児・学校・教育についてのニュース&トピックス一覧

ニュースとトピックスをご紹介。子ども・育児・学校・教育について日々伝わる新しい情報を画像と簡単な文章でお伝えします。

赤色・黄色・青色のカラフルなどろだんごが作れる「カラフルコロピカどろだんご制作キット」発売

2015-5-22
テーマ:子ども・育児・学校・教育
シヤチハタ株式会社から、色こながセットになりカラフルなどろだんごを作ることができる「カラフルコロピカどろだんご制作キット」が、6月1日(月)から発売されます。 「コロピカどろだんご制作キット」は、自然の砂と粘土を使用しているので安心してどろだんご作りをすることができ、簡単にピカピカなどろだんごが作れることや、室内でみ楽しめることから、累計販売個数が7万個を超える人気商品。 その「コロ...
子ども・育児・学校・教育

ライオンこどもハミガキに「ガリガリ君ソーダ香味」「ガリガリ君レモンスカッシュ香味」数量限定発売

2015-6-21
テーマ:子ども・育児・学校・教育
ライオン株式会社が、あのガリガリ君とのコラボレーション商品「ライオンこども ハミガキ ガリガリ君ソーダ香味」と「ライオンこども ハミガキ ガリガリ君レモンスカッシュ香味」を7月1日(水)から数量限定で発売します。 「ライオンこども ハミガキ」は、1913年の発売以来、時代にあわせて子どもが楽しみながら自発的に歯みがきができるような工夫を行っています。「ガリガリ君」の香味は2012年から限定商...
子ども・育児・学校・教育

ヨシタケシンスケ最新作「ふまんがあります」発売

2015-8-19
テーマ:子ども・育児・学校・教育
ヨシタケシンスケ最新作で、今年3月に発売された「りゆうがあります」に続くユーモア絵本第2弾「ふまんがあります」が、9月18日(金)に発売されます。 「りゆうがあります」は発売3週間で増刷。児童書で初版6万4千部を売り上げ、これまでに発行部数は9万部に達するという異例の人気ぶり。 第2弾の「ふまんがあります」では、「どうして こどもだけ はやく ねなくちゃいけないの?」 「どうして お...
子ども・育児・学校・教育

トイザらスがプレママの出産準備ブック「Are you ready, mom(アーユーレディ、マム)?」第2号発行

2015-9-14
テーマ:子ども・育児・学校・教育
トイザらスが、プレママのための出産準備ブック「Are you ready, mom(アーユーレディ、マム)?」第2号(2015年秋冬号)を9月11日(金)に発行し無料配布を開始しました。 「Are you ready, mom?」は、妊娠中の方々が、妊娠から出産まで、心や体調の変化、ベビーの成長に応じて、より楽しく、スムーズに出産・育児準備を進めることができるよう今年の4月に創刊したもの。 ...
子ども・育児・学校・教育

子どもにあわせた“あそび”がみつかる!あそびのアイディア満載のウェブサイト「EduTownあそびのひろば」公開

2015-10-8
テーマ:子ども・育児・学校・教育
あそびのアイディアが満載のウェブサイト「EduTownあそびのひろば」が10月6日(火)に一般公開されました。 「EduTownあそびのひろば」は、東京書籍株式会社が、特定非営利活動法人東京学芸大こども未来研究所監修によるあそびを集めたデータベースを作成し、だれでも観ることが出来るようにしたWEBコンテンツ。 内容や関連する能力などさまざまな検索条件で目的のあそびを見つけることが可能で...
子ども・育児・学校・教育

トイザらスが「サンダーバード ARE GO」の玩具を販売開始&コラボ動画を公開

2015-10-2
テーマ:子ども・育児・学校・教育
トイザらスが、レギュラー放送開始が予定されている新テレビシリーズ「サンダーバード ARE GO (サンダーバード・アー・ゴー)」関連の玩具を、本日10月2日(金)から販売開始します。 「サンダーバード ARE GO」は、1965年に英国で放送開始され、日本でも人気を博した「サンダーバード」の誕生50周年を記念して、明日10月3日からレギュラー放送として復活する新テレビシリーズ。 今回発...
子ども・育児・学校・教育

ソニーミュージックが子ども向けWEBサービス「工作レシピ」「KIDSTONE TV」などをスタート

2015-10-3
テーマ:子ども・育児・学校・教育
今年7月に設立したばかりのキッズ専門ブランド「KIDSTONE」が、こどもたちといっしょに遊ぶことを便利で楽しくする「工作レシピ」、キッズ向けYou Tube番組「KIDSTONE TV」などの新たなWEBサービスを、オフィシャルサイト上で10月2日にスタートさせました。 「工作レシピ」は、こどもたちといっしょに楽しめるおもしろくてかわいい工作のアイデアが集まる、閲覧も投稿もできる工作レシピ...
子ども・育児・学校・教育

福岡市動物園オリジナルラベルの「こどもびいる」誕生

2015-10-5
テーマ:子ども・育児・学校・教育
10月4日(日)、福岡市動物園が、同園オリジナルの「こどもびいる」を販売開始したとブログで発表しました。 今回誕生した商品は、こども向けのビール風清涼飲料水として大人気の「おともだち飲料 こどもびいる」の、福岡市動物園オリジナルラベル版。 味は、ひとくち飲むと爽やかに広がるアップルサイダー風味。もちろんノンアルコールで、初恋+青春・壱弐〇%入り。 価格は1本300円で、福岡市動物...
子ども・育児・学校・教育

ミシンメーカーが開発した毛糸で縫える子供用ミシン「毛糸ミシンHug」発売

2015-11-2
テーマ:子ども・育児・学校・教育
まるで、ミシンのように色々な生地を毛糸で縫える子供用ミシン「毛糸ミシンHug」が10月29日(木)に新発売されました。 「毛糸ミシンHug」は、子供が使っても簡単手軽に手作り出来るようなものとして開発されたもので、特殊な針によって毛糸と生地の繊維が絡み、ミシンのように縫合でき、生地と生地を縫いあわす、生地と生地をつなげる、生地に毛糸で刺しゅうする、既製品等にデコ縫いする、ことが出来るという特...
子ども・育児・学校・教育

新宮町が新設する(仮称)新宮東中学校の建設設計業務について公募を開始

2015-12-2
テーマ:子ども・育児・学校・教育
新宮町が、新設する中学校「(仮称)新宮東中学校」の建設設計業務の公募を開始しました。 「(仮称)新宮東中学校」の設計は、設計士の企画・提案を求める公募型プロポーザル方式で行われ、第一次審査、第二次審査を経て選考されます。 建設地は新宮町三代の国道3号線東側で、敷地面積は約2万1800㎡。また、東側に隣接する土地には約6haの防災活動拠点となる新宮ふれあいの丘公園を整備することになってい...
子ども・育児・学校・教育

世界30か国以上で愛用されているほ乳びん「ママみたいな母乳びんmimijumi」上陸

2015-12-10
テーマ:子ども・育児・学校・教育
世界30か国以上で愛用されているほ乳びん「ママみたいな母乳びんmimijumi」の日本での販売が開始されました。 「ママみたいな母乳びんmimijumi」は、子育てを楽しいものにしたいと願う二人の精神科医と一人の工業デザイナーによって2008年に設立された米国mimijumi,LLC(ミミジュミ社)の哺乳瓶。で、信頼のおけるスイス製、ドイツ製の高品質な医療用素材を使用し、デザイン・品質ともに...
子ども・育児・学校・教育

西鉄電車が「合格祈願開運きっぷ」を限定販売

2015-12-26
テーマ:子ども・育児・学校・教育
西鉄電車が受験生に向けた企画商品「合格祈願開運きっぷ」を12月29日(火)から期間限定、数量限定で販売します。 「合格祈願開運きっぷ」は、特別にデザインされた、西鉄天神大牟田線の「試験場前駅」から「開駅」までの片道乗車券に、お守り型きっぷケース、そして、“受験にすべらない”に掛けて、西鉄電車が停車する時や加速する時にレールの上を滑らないように撒く「すべり止めの粉」がセットになった商品。 ...
子ども・育児・学校・教育

「おかあさんといっしょ」のうたのおねえさんが交代&新しい人形劇へ!21代目は「小野あつこさん」

2016-2-23
テーマ:子ども・育児・学校・教育
2016年4月から、NHK教育テレビなどで放送されている4歳児向け教育・音楽番組「おかあさんといっしょ」に出演している、うたのおねえさんが交代するとともに、新しい人形劇が始まります。 「おかあさんといっしょ」のうたのおねえさんは、現在20代目の三谷たくみさん。非常に人気が高く、2008年4月から出演して、今年で歴代1位タイとなる8年目でした。新しい、うたのおねえさんは東京都内の音楽大学大学院...
子ども・育児・学校・教育

子育て情報満載!無料情報誌「子育て応援マガジン Shingu子育てNAVI vol.8」発行

2016-4-13
テーマ:子ども・育児・学校・教育
新宮町で子育てをしている人たちに向けた無料の情報誌「子育て応援マガジン Shingu子育てNAVI vol.8」が発行されました。 「子育て応援マガジン Shingu子育てNAVI」は、子育てに役立つ情報の収集や発信、子育てにかかわる人たちと地域をつなぐネットワークづくりなどをしている「Shingu子育てNAVI」が隔年発行している無料の情報誌です。 vol.8では、新宮町の幼稚園・保...
子ども・育児・学校・教育