出来事についてのニュース&トピックス一覧

ニュースとトピックスをご紹介。出来事について日々伝わる新しい情報を画像と簡単な文章でお伝えします。

カルタ発祥の地の大牟田警察署が「安全・安心 防犯カルタ」を公開

2015-8-17
テーマ:出来事
大牟田警察署が「安全・安心 防犯カルタ」を公開し話題になっています。 「安全・安心 防犯カルタ」は、大牟田が日本のカルタ発祥の地であることから、大牟田警察署が県民の安全・安心の確保に向け作成したもので、札の内容が交通事故や犯罪被害の防止を呼びかけるものになっています。 カルタ札に書かれているのは、犯罪や事故から県民を守ろうと署員が考えた標語で、最近ニセ電話詐欺事件が多発していることを鑑...
出来事

IKEA福岡市新宮のサテライト店舗が熊本にオープン

2015-8-26
テーマ:出来事
イケア・ジャパンは、IKEA福岡市新宮のサテライト店舗を熊本にオープンすると発表しました。 これまでイケアは、大型店舗を中心としたビジネスを展開してきましたが、「より快適な毎日を、より多くの方々に」というビジョンを実現するため、新しいフォーマットの店舗を展開する予定。 この店舗は、従来のイケアストアの1/10のサイズで、あらかじめオーダーした商品を店舗で受け取ることができ、将来的にはオ...
出来事

創立100周年で「TOTOミュージアム」オープン

2015-8-27
テーマ:出来事
TOTO株式会社が敷地内に建設中だった新複合施設の名称が「TOTOミュージアム」に決定し今週末の8月28日(金)にオープンします。 2017年に創立100周年を迎えるTOTOが記念事業の一環として設立を企画した「TOTOミュージアム」には、現在のTOTO歴史資料館および北九州ショールーム、研修センター、ホールなどを集約。ショールームは現在の約1.4倍、また、TOTOミュージアム(旧歴史資料館...
出来事

新宮町が「華丸・大吉のなんしようと?」に登場

2015-8-27
テーマ:出来事
TNCで毎週金曜日午後7時から放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」の、明日8月28日(金)放送分で新宮町が紹介されます。 ゲストにチュートリアルを迎え、夏の新宮町をぶらり。海水浴場でイベント準備中の人たちや、大吉さんが通っていた高校の後輩との出会い、また、番組に何度も登場している干物店の進藤商店での試食や、ボルダリングジムでの体験、徳井さんが大好きな○○がいっぱいのお店の登場など新宮...
出来事

お年玉付き年賀はがきの1等が過去最高額10万円に

2015-9-2
テーマ:出来事
日本郵便は、お年玉付き年賀はがきを10月29日(木)から発売すると発表しました。 来年のお年玉付き年賀はがきでは、1等の商品金額がこれまでの1万円から10万円相当に引き上げられる予定で、現金10万円か家電など7点の中から1点を選べるようになります。 年賀はがきの販売枚数はピークだった平成10年度に比べ30%近く減少していて、お年玉賞品としての魅力を高めて、売り上げを伸ばすのが狙い。 ...
出来事

九州総合通信局が九州の放送局4社にFMの予備免許を交付 来春放送開始

2015-9-4
テーマ:出来事
9月2日(水)、総務省九州総合通信局が、中波放送を行う地上基幹放送事業者4社から免許申請のあった福岡の2局を含むFM補完中継局10局に対して予備免許を付与したと発表しました。 これは、AMラジオの受信状況が悪い難聴地域の解消と災害対策を図ることを目的としたもので、福岡では、RKB毎日放送、九州朝日放送、2社に交付されます。各局は試験放送の実施後に本免許を交付され、来春から放送を開始する予定。...
出来事

西新商店街連合会が波平さんの着ぐるみを製作

2015-9-6
テーマ:出来事
西新商店街連合会が、漫画家長谷川町子さん作の国民的漫画「サザエさん」の登場人物でサザエさんの父「波平さん」の着ぐるみを制作し、10月11日に商店街で開かれる「勝鷹夢まつり」でお披露目します。 福岡市早良区百道は、長谷川町子さんが「サザエさん」の構想を練った地として知られていて、登場人物の「波平さん」の双子の兄「海平さん」が福岡在住であったことから、西新商店街連合会はすでに「海平さん」を制作済...
出来事

ドラマチック!終盤戦特設サイトで「ホークス予告胴上げ」動画 福岡ソフトバンクホークスが公開

2015-9-20
テーマ:出来事
福岡ソフトバンクホークスは、パ・リーグでの優勝にともない、終盤戦特設サイトと「ホークス予告胴上げ」と題した動画を公開しました。 1999年9月25日、地元福岡で行われ王監督のもとで優勝したあの日に胴上げされた順番は、くしくも、監督として就任し、優勝・胴上げされた順番、王監督、秋山選手、そして工藤選手でした。 公開された動画「ホークス予告胴上げ」では、それが歴代監督に託された優勝のバトン...
出来事

全国百貨店共通商品券発行20周年記念でハローキティデザイン共通券を数量限定発行

2015-9-24
テーマ:出来事
日本百貨店協会が、ハローキティデザインの全国百貨店共通商品券を10月1日(木)から数量限定で発売します。 ハローキティデザインの全国百貨店共通商品券は、平成7年に発行開始された全国百貨店共通商品券が今年で20周年を迎えることから、その記念事業としてして発売されるもので、券面にはハローキティとボーイフレンドのディアダニエルがデザインされ、全体をピンク色で飾ってあります。 額面金額は1枚1...
出来事

福岡市交通局が福岡市地下鉄の「福岡ソフトバンクホークス パ・リーグ優勝記念1日乗車券」を発売

2015-10-4
テーマ:出来事
福岡市交通局が、福岡ソフトバンクホークスの2年連続パ・リーグ優勝を記念し、特別デザインの福岡市地下鉄1日乗車券を発売します。 この「福岡ソフトバンクホークス パ・リーグ優勝記念1日乗車券」には、優勝の象徴的なシーンである胴上げ写真をデザイン、土日祝日に利用可能で、初回改札日1日に限り地下鉄全線が乗り放題になります。 価格は大人520円。その他の券種は発売されません。 限定数は1,...
出来事

オーストラリア原産の「エミュー」を使ったご当地レトルトカレー「佐賀基山のエミューキーマカレー」発売

2015-10-12
テーマ:出来事
オーストラリア原産の「エミュー」を使ったご当地レトルトカレー「佐賀基山のエミューキーマカレー」が11月から九州自動車道の基山パーキングエリアで販売されるという記事が西日本新聞に掲載されました。 「エミューキーマカレー」は、基山町で飼育されている大型鳥「エミュー」を使った商品で、担い手不足などで耕作放棄地が増える基山町内の中山間地を守ろうと7月に発足した株式会社きやまファームが、6次産業化によ...
出来事

郵便局が新宮町合併60周年を記念した切手シート発行

2015-10-18
テーマ:出来事
10月13日(火)、郵便局で、新宮町合併60周年を記念した切手シートが発売開始されました。 この切ってシートは、新宮町のオリジナルフレーム切手で、今年、新宮町と立花村が合併して60周年になることを記念して作成されたもの。 シート構成は1シートに82円切手が10枚で、それぞれの切手には、新宮町を象徴する場所などが写真でデザインされています。 福岡県の新宮町、宇美町、志免町、粕屋町、...
出来事

福岡パルコにコラボカフェ「THE GUEST cafe&diner」が第1弾コラボ「キキ&ララカフェ」で九州地方初出店

2015-10-23
テーマ:出来事
渋谷で大人気のコラボカフェ「THE GUEST cafe&diner」が第1弾コラボレーション「キキ&ララカフェ」で11月21日(土)、福岡パルコに期間限定でオープンします。 渋谷、名古屋と開催されている「キキ&ララカフェ」。昨年の渋谷パルコでのオープンでは最長で4時間待ちになるほどの大好評。今回の福岡オープンは九州地方初出店となります。 カフェ店内では今年で誕生40周年のサンリオキャ...
出来事

新宮町合併60周年記念事業で制作される原動機付自転車のオリジナルナンバーのデザインが決定

2015-10-26
テーマ:出来事
新宮町合併60周年を記念して製作・発行される予定の、原動機付自転車(原付バイク)のオリジナルナンバーのデザインが決定しました。 新宮町はオリジナルナンバーの製作にあたり、事前にデザイン案を募集。新宮町内外から20点の応募があり、立花山とみかん、相島へ向かう渡船「しんぐう」そして相島の観光スポット「めがね岩」が描かれた作品が最優秀作品に選ばれました。 選ばれたデザインは、オリジナルナンバ...
出来事

ボルドーワイン委員会公認「ボルドー・ワインバー」が福岡市にオープン

2015-11-12
テーマ:出来事
福岡市は、ボルドーワイン委員会公認の100%ボルドー・ワインバーが来春、福岡市内にオープンすると発表しました。 ボルドーワイン委員会(CIVB)公認の「ボルドー・ワインバー」ができるのは、ニューヨーク、上海に続き、世界で3都市目。 平成24年度に姉妹都市30周年となった事を機に、福岡市とボルドー市とのシンボル的な交流事業の検討を開始し、民間レベルでボルドーワイン委員会が,中小ワイナリー...
出来事

福岡西中州の水上公園が整備着工 新たなランドマークが来夏開業予定

2015-11-20
テーマ:出来事
福岡市中央区西中洲の「水上公園」(約1200平方メートル)の整備工事が19日に開始されたと各種メディアが報じました。 新しくなる「水上公園」には、レストランなどを併設した休養施設やイベントスペースなどが設けられることになっており、開業は来年7月の予定。 鉄骨2階建て延べ約630平方メートルで公園北側に建設される休養施設は三角形のユニークな形状とガラス張りの外観が特徴で、、オーストラリア...
出来事

TVQの旅番組「きらり九州めぐり逢い」で新宮町が紹介されます

2015-11-20
テーマ:出来事
TVQで明日11月21(土)20:00から放送の旅番組「きらり九州めぐり逢い」で新宮町が登場します。 「きらり九州めぐり逢い」は、週替わりのゲストや寿一実さんが旅人となり、九州・沖縄の各地を照会する旅番組。今回は、寿一実さん新宮町のいろいろな所を周ります。 番組では、立花や相島の温かみのある人たちや、新宮の若手果物農家でしんぐうプラスでもたびたびご紹介している、いわくま果樹園さん、湊の...
出来事

北アメリカ航空宇宙防衛司令部(ノーラッド)のサンタ追跡サイト「NORAD Tracks Santa」オープン

2015-12-3
テーマ:出来事
北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD:ノーラッド)のサンタ追跡サイト「NORAD Tracks Santa」が60周年記念バージョンで今年もオープンしました。 サンタの飛行追跡は、NORADとその前身である中央防衛航空軍基地(CONAD)が60年に渡り毎年続けてきた恒例行事で、1955年にコロラド・ スプリングスに拠点を置くシアーズ ・ローバック社が子供向けに「サンタへの直通電話」を開...
出来事

全国の旅めし第40弾「福岡県を旅した人が選ぶ!福岡県・旅めしランキング」を楽天トラベルが発表

2015-12-11
テーマ:出来事
全国の旅めし第40弾となる「福岡県を旅した人が選ぶ!福岡県・旅めしランキング」が旅行サイト楽天トラベルで発表されました。 「福岡県を旅した人が選ぶ!福岡県・旅めしランキング」は、福岡県の宿泊施設に宿泊した旅行客にメールアンケートを実施し、回答を得た投票総数2,224票の結果を基に算出した人気ランキング。 以下、福岡県を旅した人が選ぶ!福岡県・旅めしランキング。 1位 もつ鍋(41...
出来事

岩田屋が福袋企画「あなただけの西鉄電車ギャラリートレイン」を発売

2015-12-26
テーマ:出来事
岩田屋が新春の福袋企画「あなただけの西鉄電車ギャラリートレイン」の募集を1月2日(土)から開始します。 「あなただけの西鉄電車ギャラリートレイン」は、通常、個人では掲出できない西鉄電車のポスター枠を、岩田屋三越の福袋企画として商品にしたもの。 電車5両1編成分が特別販売され、B3ポスター37種と、全車両に掲出される車体ステッカー1種がセットとなっています。 1名限りの販売で、価格...
出来事