JAF福岡が「交通安全イベント in くりえいと宗像」開催
2015-10-25 08:35
テーマ:イベント・催し物

JAF福岡支部が、11月14日(土)・15日(日)に宗像市で「交通安全イベント in くりえいと宗像」を開催します。
主な内容は、街中での模擬走行を通して注意すべき点を学べる「自転車シミュレーター体験」、子どもに大人気の「JAF子ども安全免許証」作成、レッカー車とパトカーの展示、ちびっこロードサービス隊員に変身できる「キッズ制服」の着用と乗車しての記念撮影などで、近年福岡県内で増加傾向にある子どもと高齢者が関係する事故を減らすことを目的に開催されます。
シートベルト着用の重要性を実感する「シートベルトコンビンサー体験」では、時速5kmの衝撃を体験することができ、安全に子どもたちの意識向上をはかることができそうです。
場所は楽市楽座くりえいと宗像店前。
交通安全意識を高める機会として、ぜひお越しください。
天神警固公園で「All Tenjin Halloween (オール天神ハロウィーン)」開催スーパースピンズ(SPINNS)がHALLOWEENスペシャル企画「WALLY WALK(ハリーウォーク)」など開催